アートアクアリウム城♪
京都の世界遺産二条城で開催されている、アートアクアリウム城に行ってきました
今回のアートアクアリウムは夕方17時から入場開始。
京都に住んでいる友人に事前に確認し、開始直後はとても混んでいるから遅めの時間の方がいいと
アドバイスをもらって少し遅めに行きましたが、チケットを買うのに10分。
その後、入場するのに45分も並びました
この時期の京都は極寒・・・
待っている間に身体は冷え冷えになりましたが、待った甲斐は十分にありました
イルミネーションとアクアリウムの融合がとても幻想的
400年以上の歴史を持つ二条城の中でも通常非公開の場所で、
普段は入場できない夜の時間に12/14まで開催されています。
アートアクアリウム城ホームページ http://h-i-d.co.jp/art/wholecountry/
12月♪
日本でもここ数年盛り上がりをみせているハロウィンが終わると、
街中はあっという間にクリスマス模様
大阪でも、あちこちでクリスマスのイルミネーションが見られるようになりました
あと1ヶ月で今年も終わりです
見頃♪
11月に入ってからだんだん色づき始めていた銀杏の木。
寒くになるにつれて、どんどん色づき、
今が見頃
見事に黄色に色づいた銀杏が、オフィスの窓から毎日見えます
果物たっぷりの♡
大阪の和泉市にある果物屋さんに行ってきました。
目的はこれ
新鮮で美味しい果物たっぷりのパフェ
器の下までフルーツがぎっしり
フレークをたっぷり入れて誤魔化したりはしていません
自宅からは少し遠いのですが、わざわざ行った甲斐がありました
アオイ農園ホームページ http://aoi-noen.com/
今年もまた。
事務所の窓から見える銀杏の木が、
今年もだんだんと色づき初めました
紅葉シーズンももう目の前です。
下の道は、また銀杏臭でいっぱいです
Happy Halloween♪
ハロウィンなので仮装はしませんが、
お菓子を作りました
久々のお菓子作り。
まずはローストしたクルミを潰し、
材料と混ぜ合わせ、
まんまるにしてオーブンへ
大豆入りのポルボローネのできあがり
さらにもうひとつ。
1週間前から熟成させておいたバナナをすり潰し、材料と混ぜ合わせてチョコチップをイン。
オーブンでしっかり焼いてチョコバナナマフィンの出来上がり
レシピはニュージーランド留学中にホストマザーから教わったものです。
ハロウィン風にラッピング
Happy Halloween
グランフロントではハロウィンのイベントをやっていました
桜開花宣言♡
暖かくなったり、また少し気温が下がったりと不安定なお天気ですが、
昨日、大阪でも桜の開花宣言がされました
弊社オフィスの近所でも桜がチラホラ咲き始めています。
営業先で立ち寄った桜の名所「夙川」の桜も少し咲いていました
関西の見頃は来週半ばくらいだそうです
チェックネイル♡
だんだん秋めいてきたので、
どんなネイルにしようか悩むところです
ネイリストさんと相談して、今回は流行のチェックにしました。
ちょっと落ち着いたグレーとオフホワイトで合わせました
シンプルなのでどんな洋服にも合いそうです
4月♪
いよいよ4月になりました
弊社に新入社員はいませんが、
通勤途中に真新しいスーツに身を包んだフレッシュな新社会人をたくさん見かけました
オフィスの近所の公園の桜もほぼ満開です
4月ははじまりの月。
4月になると何か新しい事を始めたくなります
中崎町でカフェタイム♪
最近、大阪の中崎町にはまっています
中崎町は梅田から徒歩で行ける範囲。
かわいいカフェや雑貨屋さんがたくさんあります
先日行ったのはここ
CAFE太陽ノ塔。
中崎町だけでなく、南堀江や難波にもお店があります。
こんなかわいいケーキとドリンクでカフェタイム
食べるとちょっと無残
最近のコメント